一番わかりやすいのはディズニーシーの建物であちこちに使われています。
ドアの周りに石がつんであったり、窓の周りに木やレンガがあったりと。
壁の一部がはがれて下地のレンガがみえている・・・、そんな光景もモルタル造形で作れます。
もちろんリフォームでもOK。
本当は下が石膏ボードでもコンパネでもレンガや石積みの壁を作れちゃいます。
もちろん全面ではなくワンポイントでもいいですし、曲面でも可能です。

この下地に

造形用の特殊なセメントを塗り付けて

模様を削りだす

そして塗装と古く見せるためのエージング
これ、下地が発泡スチロールなんです。
近くで見るとビックリな立体感です。

こんな階段や

こんな塀を作ることができます。
ラベル:モルタル造形 デザインコンクリート
【関連する記事】